へそくり
PR

経済圏で貯めたポイントが利用できる仮想通貨口座2選【へそくり暗号資産】

スラモト

こんにちは、スラモトです。

結婚して5年以上、へそくりを増やす活動をしています。

今回は、ポイント経済圏で貯めたポイントを使って、仮想通貨に交換できる仮想通貨口座を紹介します。

こんな人におすすめです
  • ビットコインとか仮想通貨に興味があるけど、現金を使うのは怖い
  • ポイント経済圏と仮想通貨口座の連携を比較したい
  • どうせならポイント利用できる口座で仮想通貨を始めたい

新NISAの普及で、現金だけはなく株や投資信託のへそくりを持ち始めた人も多いと思います。

昭和・平成ならともかく、令和の時代のへそくりのひとつは暗号資産の仮想通貨。

株や投資信託に加え、仮想通貨もへそくりに加えていきましょう。

次の記事では、株主優待で仮想通貨をもらえる銘柄を紹介してますので、投資の参考にしてください。

【2025年】仮想通貨の株主優待銘柄6選!暗号資産の不労所得をお小遣いにしよう!
【2025年】仮想通貨の株主優待銘柄6選!暗号資産の不労所得をお小遣いにしよう!

この記事を書いているのは、こんな人です。

スラモト
スラモト
お小遣い生活のパパ
Profile
・趣味=へそくり
・結婚して約5年
・へそくり資産は300万円超
・お小遣いは毎月3万円
・妻と2人の娘が大好き
・アイコンのスライムが私です。
プロフィールを読む

主要なポイント経済圏6つ

主要なポイント経済圏は次の6つが代表的です。

主要なポイント経済圏6つ
  • 楽天経済圏
    (楽天ポイント)
  • PayPay経済圏
    (PayPayポイント)
  • SBI経済圏
    (Vポイント [旧:Tポイント])
  • au経済圏
    (Pontaポイント)
  • ドコモ経済圏
    (dポイント)
  • イオン経済圏
    (WAONポイント)

多くの人は、この中の1つは活用していると思います。

ポイ活が好きな人は複数の経済圏を併用して活用してる人もいますよね。

[経済圏別]取引時にポイント利用できる仮想通貨口座

取引時にポイント利用可能な仮想通貨口座は2つ!
  • 楽天ウォレット (楽天ポイント連携:楽天経済圏)
  • bitFlyer (Vポイント連携:SBI経済圏)

6つの代表的なポイント経済圏と連携して、ポイント交換ができる仮想通貨口座は次の表のとおりです。

ポイント経済圏仮想通貨口座
楽天経済圏
(楽天ポイント)
楽天ウォレット
PayPay経済圏
(PayPayポイント)
なし
※PayPayマネーであればLINE BITMAX
SBI経済圏
(Vポイント [旧:Tポイント])
bitFlyer
au経済圏
(Pontaポイント)
なし
ドコモ経済圏
(dポイント)
なし
イオン経済圏
(WAONポイント)
なし
ポイント経済圏と仮想通貨に交換が可能なサービスの有無一覧

楽天経済圏 (楽天ウォレット)

口座名楽天ウォレット
交換対象の仮想通貨の種類5種類
ポイントから仮想通貨へ交換する必要なポイント数100ポイント
ポイントから投資商品へ交換できるタイミングいつでも可能。
交換手数料なし
自動積立設定なし
公式WebページのURLhttps://www.rakuten-wallet.co.jp/
楽天経済圏連動の仮想通貨口座

楽天ウォレット:交換対象の仮想通貨は5種類

楽天ウォレットでポイント交換ができる仮想通貨は次の5つがあります。

楽天ポイント運用の投資商品
  • ビットコイン (Bitcoin:BTC)
  • イーサリアム (Ethereum:ETH)
  • ビットコインキャッシュ (Bitcoin Cash:BCH)
  • オアシス(Oasys:OAS)
  • ポリゴン(Polygon:POL)

PayPay経済圏 (対象なし)

PayPay経済圏のPayPayポイントを交換できる仮想通貨口座はありません。(2025年5月13日時点)

SBI経済圏(bitFlyer)

口座名bitFlyer
交換対象の仮想通貨の種類1種類
ポイントから仮想通貨へ交換する必要なポイント数100ポイント
ポイントから投資商品へ交換できるタイミングいつでも可能。
交換手数料なし
自動積立設定なし
公式WebページのURLhttps://bitflyer.com/ja-jp/
SBI経済圏連動の仮想通貨口座

bitFlyer:交換対象の仮想通貨はビットコイン1種類のみ

bitFlyerでポイント交換ができる仮想通貨はビットコイン (Bitcoin:BTC)1種類のみです。

au経済圏 (対象なし)

au経済圏のPontaポイントを交換できる仮想通貨口座はありません。(2025年5月13日時点)

ドコモ経済圏 (対象なし)

ドコモ経済圏のdポイントを交換できる仮想通貨口座はありません。(2025年5月13日時点)

イオン経済圏 (対象なし)

イオン経済圏のWAONポイントを交換できる仮想通貨口座はありません。(2025年5月13日時点)

まとめ

取引時にポイント利用が可能な仮想通貨口座は2つだけでした。

取引時にポイント利用可能な仮想通貨口座は2つ!
  • 楽天ウォレット (楽天ポイント連携:楽天経済圏)
  • bitFlyer (Vポイント連携:SBI経済圏)

意外に少ないと思った方もいるのではないでしょうか。

まだまだ投資している人が少ない仮想通貨。

仮想通貨の投資デビューをするなら、楽天ウォレットかbitFlyerを選択しましょう。

隠れて使えるポイントが、楽天ポイントなら楽天ウォレットを選択。

TポイントならbitFlyerを選択して、へそくり暗号資産を持ちましょう!

仮想通貨ではなく、株や投資信託へ投資したい人は次の記事をご覧ください。

ポイント運用できるお勧め経済圏6選!ポイ活サイトで内緒の資産運用【口座開設不要】
ポイント運用できるお勧め経済圏6選!ポイ活サイトで内緒の資産運用【口座開設不要】

口座開設が不要でポイント運用できる経済圏をまとめました。

最後に締めの川柳です。

スラモト
スラモト

最後まで
 読んでいただき
  ありがとう!

それではまた。ごきげんよろしゅう。

あなたにご加護のあらんことを。

ABOUT ME
スラモト
スラモト
お小遣い生活のパパ
・趣味=へそくり
・結婚して約5年
・へそくり資産は300万円超
・お小遣いは毎月3万円
・妻と2人の娘が大好き
・アイコンのスライムが私です。
Multiplex
記事URLをコピーしました